食べられる植物たち。食卓にもっと!

季節の移ろいも楽しみながら、毎日ちょっぴり楽しくしたい

まだまだ知らないハーブがあるみたい。このハーブ知ってる?

お題「ブログをはじめたきっかけ」

 

f:id:lovehearb:20160707121527j:plain

はじめまして。キッチンハーブです。なんとなくどこのスーパーにいってもハーブの売棚をみたら、知らないハーブがないかついチェックしてしまいます。興味があるみたいです。そして先週末まだ知らなかったスパイスを見つけました!

 

見つけたのはスーパーイオンのワイン専門店でした。よくお店の前を通っていました。店頭に並んでいる大きなカゴの中にちょっと変わった缶づめが100円とかで売っているので、たまに気になっていて、先日ひさびさにパパも一緒だったので入ってみました。

 

美味しそうなワインがダダダと並んでいて、奥のほうにウイスキーもいい感じに揃っていました。ヨーロッパの珍味、まだ見たことのないスパイスを見つけてウキウキしました。

 

調べてみたらまだイオンリカーという専門店は東京・神奈川・千葉だけみたいなのですが、お酒すきの人ならちょこっと楽しい晩酌タイムにいかがでしょう?

店舗一覧 | イオングループのリカー専門店「イオンリカー」

 

ポピーシードというスパイス。はじめて聞いたけど、どんなもの?

f:id:lovehearb:20160707115145j:plain

 

ポピーといえば、5月くらいにふわふわと咲かせるあの可愛いオレンジ&赤の花のことかなとイメージしてしまいます。そのポピーの種ということなのかしら?

 

f:id:lovehearb:20160707123244j:plain

 

たしかにハーブというのは、要は雑草。日本とヨーロッパは土壌が酸性とアルカリ性の違いが多少あるから、その土の性質によって自生できるハーブの種類は違う。だからシソのようなジャパニーズハーブに対して同じシソ科でも、バジルなどのほうがヨーロッパでは主流ですよね。

 

f:id:lovehearb:20160707123339j:plain

 

そうか、別名=「けしの実」なら聞いたことがあったよ。

 

 

ハーブというよりは、雑穀系みないなイメージでもあるのかな。一番思い出せたのは、あんパンの上についているあの白いツブツブのことみたい。

 

一見白ゴマみたいにも見えるし、ゴマで代用もできちゃいそうだけれど、ポピーシードも使いこなせるようになったら、ちょっとおしゃれかもね。

 

 

 

黒いポピーシードと白いポピーシードがあるみたい。そんなところもゴマとなんだか似ているね。トルコ産のものが多いような印象でした。トルコか~いつか行ってみたいな~なんてね。

 

 

 

中華食材としても使われてきていたみたい。中華のお饅頭とか、スイーツもいろんな香りや独特の食感がありそう。もっと知りたいな。なんでもキッチンで作れるようになったら楽しいだろうな。ポピーシードって日本のあんパンにも、中華にも、そしてヨーロッパでもけっこう使われているのかもしれないね。

 

 

 

最近ではスターバックスコーヒーのスィーツでも「ポピーシードとクリームチーズのパウンドケーキ」があるみたい。ちょっと気になってきました。

 

クロワッサンの上にもポピーシードをつけているタイプのものがあるみたいだから、ちょこっとアンテナを立てておくと見つけられそう。